旅行記みたいな製作記 / ディフォルメGP-03D 製作記【17】
どーもー、Finoです(^-^)/
前回の記事やツイッターとかでも呟いてましたが…Finoは先週末にインドネシアに出張してました。
まぁ…ジャカルタのモーターショーを見に行ってきたんですがね(*´ω`)
↑車開発関係の仕事してるので…いちおー仕事ですよ。
で…タイ←→ジャカルタは飛行機で片道 約3.5時間なんですが…。
この3.5時間という時間が、Finoに取って煙草が普通に我慢できる微妙な時間(;´∀`)
ちなみに…日本←→タイの6時間は限界を超えてます!メチャメチャ苦痛です(;´Д`)
で…ジャカルタ空港着いて、まずは一服~(*´Д`)

ジャカルタは空港出てすぐに喫煙所があってナイスです。
つか…ここの喫煙所で煙草吸ってると『あぁ~インドネシア来たなぁ~』という気分になります(*´ω`)
今回の出張もいつも同行してる営業担当日本人と一緒です。
彼はタイ語・英語も話せるし、個人でも海外とか旅行に行くのが好きなので、ホテル予約や現地に着いてからの一切は彼にお任せ~です。
で…到着した夜の夕食も、彼のお勧めで…。

何故かインドネシアで小籠包~(*´ω`)
営業の彼曰く…。
『インドネシアは宗教上、豚食べないんで…ココの豚肉使った小籠包は貴重なんッスよ!!』と全力で勧められました…。
つか…タイはむしろ牛食べないし、豚肉は普通に食べてるよね…(;・∀・)
…と、いう無粋なツッコミは無しにして…まぁ、一口…。
『んっ…んま~いっ!!』
いや…コレは美味い小籠包でした!!
もう、営業の彼は『でしょう~っ!!』と、ドヤ顔ww(;´∀`)
で…翌日。
今日はジャカルタモーターショー見学です(*´ω`)
ホテルでタクシーを捕まえて郊外のショー会場へ!!

コレは道中のタクシーの中から撮ったインドネシアのトゥクトゥク~。
タイに比べると二回りぐらい小振りで、装飾が控え目です(;´∀`)
…と、そんなこんなでショー会場到着~。

まだ開場まで時間があって…人もそんなに集まってないです。
営業の彼も『早すぎましたかねぇ~』と言ってますが…そんな事よりも…。
Finoは赤丸の座ったおにゃのこが気になってました…(;´∀`)
いや…Finoはインドネシアのモーターショーは初めてなので…可愛いコンパニオンのおにゃのこ居るかなぁ~あんなコがコンパニオンならいいなぁ~とかばっか考えてました(*´ω`)
がっ!!中に入って、しばらくすると…。

凄っぇ~人混みwwwもう、帰りたくなってきたwww
まぁ…会場に着いたのが早かったので、混んできた頃には一通り見た感じだったので昼頃には撤退~(;´∀`)
で…昼飯を会場近くに最近出来たという『AEON(イーオン)』で取る事に…。
で、日本から進出してきたラーメン屋が集まってるトコで、日本人店員の『ウチは日本と味一緒です!!美味さは保証しますっ!!』という誘い文句に乗って入ってみたんですが…出てきたラーメンがクソ不味いという…(;´Д`)
ちなみに…一緒に頼んだ炒飯もベタベタしてて駄目々でした。
あまりにもクソ不味くて写真も撮り忘れてます(;´Д`)
で、口直しにアイスでも食べようかと一階に向かう途中…。
見つけましたっ!!

ガンダムコーナー!!
このビルドストライクの横にはTVが置いてあって、GBFの最終回をやってて子供たちが群がってました(*´ω`)
で、インドネシアでのガンプラ販売価格は…↓こんなカンジでした。

上段…RE/100 ナイチンゲール 定価:8,000円 → 1,799,000Rp(ルピア)≒15,300円
下段…1/100MG サザビーVer.Ka 定価9,000円 → 1,899,000Rp(ルピア)≒16,200円
と、ほぼ2倍の値付けとなってましたww(;・∀・)
まぁ…タイの正規輸入代理店経由のデパートで売ってるガンプラは定価の3倍なんで、まだマシですが…ね(;´∀`)
で…アイスコーナーでは、冷え冷えの石(?)の上で、男の子がアイスをコネてヘラで『ピュッ!』と飛ばして、カップを持ったレジ打ちの女の子が受け取るというパフォーマンスをやってたんですが…。
少なくとも、Finoたちが順番待ちしてる間に3回は失敗してアイスを床に落としてましたね…。
つか…順番待ちと言っても、Finoたちの前には2組しかいなかったので…つまりは、毎回失敗してという(;´∀`)
よっぽどアイスコネてる男の子とレジ打ちの女の子の相性悪いのかなぁ~と(;・∀・)
で…帰りのタクシーでその日は歩き疲れちゃったという事もあり、夕飯は居酒屋みたなトコでビールとツマミ程度でいいかなぁ~なんて言ってると…。
営業の彼が『んじゃ…夕飯までまだ時間があるんで、ホテルの部屋戻ったらインターネットで調べておきますよ!!』と…。
ねっ!頼りになる同行者でしょ!!(*´ω`)
で…そんな彼が指定した夕飯の場所は…。

ブロックM~www(;´∀`)
まぁ…インドネシアで『カラオケ』と言えば『ブロックM』というエリアですね(*´ω`)
↑『カラオケ』と言っても、ビッグエコーとかシダックスとかでは無い…。
営業の彼曰く…。
『やっぱ、駐在の日本人が良く来る居酒屋といえばブロックMでしょ!!』 と、いう事で…。
そんな彼が指定したお店がコチラ…。

『キラキラ銀座』wwww(;・∀・)
まぁ…いかにもアジアにありそうな老舗の日本人経営居酒屋っぽいネーミングwww
で、料理の方は…可もなく不可もなく…という、いかにもアジアにありそうな老舗の日本j…以下略。
えっ?!…で、ブロックMで食事した後はどうしたかって…?
それは…ご想像にお任せします(*´ω`)
と、そんなこんなで…翌日はタイに帰国~。
↑タイに『帰国』ってww
がっ!!
例の爆弾騒ぎでイミグレーションがとんでもない事にwww

過去に例を見ないぐらいの大混雑~(;´Д`)
なんで、こんなに混んでるんかなぁ~と並んで…順番がまわってきて解りました。
まず列の最前列に並んだトコで、係員のおねぇさんが二人、ボールペン片手に待ち構えてて、イミグレーションカードに項目がないのに『ココに電話番号書いて下さい』と、その場で追記させてました(;゚Д゚)
そんな…いちいち全員がその場で電話番号追記してたら前に進まねぇわなっ!!
しかも…イミグレーションの本番でも『航空チケットの半券を見せろ』とか、今までそんな事言われた事ないので、みんな準備してなくて…そこからカバン漁って半券探してたり…。
中には『さっき、ソコで捨てちゃったよ、もういらないと思ったし…』とか…。
審査もメッチャ慎重に長くて…の、割に検査官はスマホ+イヤホンで音楽聞いてガム噛んでるんですが…ね(-_-;)
と…イミグレーションに並んでから通過するまで1時間以上もかかっちゃいました(;´Д`)
もうアパートに着くころには、すっかり小腹が空いてきて…。

アパートの前で売ってた写真のヤツ(←名前知らん)を…。
コレ、腸に肉と餅米を入れたヤツを串にさして炭火で焼いたヤツで、小腹が空いた時にちょうどイイ!!
いや~やっぱ、んまいわっ!!(*´ω`)
で…この屋台というか店なんですが…。

勝手に改造したサイドカー屋台です。
ある程度客が掃けたら、この肉団子みたいなぶら下げたまま、バイクにまたがって移動し、街中を転々とします(;´∀`)
ちなみに…この手の『勝手に改造サイドカー屋台』 は…ラーメン屋、揚げ物屋、串モノ屋、クレープ屋、フルーツ屋…なんでもアリます(^_^;)
で、実は…バイクの勝手に改造サイドカーは高級な方でして…自転車改造のタイプや人力車タイプもあります…つか、むしろソッチの方が主流かもww
…と、そんな週末でプラモ弄りの進捗も微妙な進み具合です(;´∀`)
と、いう事で…そろそろ、製作記のほう…行ってみましょー!!
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
前回の記事やツイッターとかでも呟いてましたが…Finoは先週末にインドネシアに出張してました。
まぁ…ジャカルタのモーターショーを見に行ってきたんですがね(*´ω`)
↑車開発関係の仕事してるので…いちおー仕事ですよ。
で…タイ←→ジャカルタは飛行機で片道 約3.5時間なんですが…。
この3.5時間という時間が、Finoに取って煙草が普通に我慢できる微妙な時間(;´∀`)
ちなみに…日本←→タイの6時間は限界を超えてます!メチャメチャ苦痛です(;´Д`)
で…ジャカルタ空港着いて、まずは一服~(*´Д`)

ジャカルタは空港出てすぐに喫煙所があってナイスです。
つか…ここの喫煙所で煙草吸ってると『あぁ~インドネシア来たなぁ~』という気分になります(*´ω`)
今回の出張もいつも同行してる営業担当日本人と一緒です。
彼はタイ語・英語も話せるし、個人でも海外とか旅行に行くのが好きなので、ホテル予約や現地に着いてからの一切は彼にお任せ~です。
で…到着した夜の夕食も、彼のお勧めで…。

何故かインドネシアで小籠包~(*´ω`)
営業の彼曰く…。
『インドネシアは宗教上、豚食べないんで…ココの豚肉使った小籠包は貴重なんッスよ!!』と全力で勧められました…。
つか…タイはむしろ牛食べないし、豚肉は普通に食べてるよね…(;・∀・)
…と、いう無粋なツッコミは無しにして…まぁ、一口…。
『んっ…んま~いっ!!』
いや…コレは美味い小籠包でした!!
もう、営業の彼は『でしょう~っ!!』と、ドヤ顔ww(;´∀`)
で…翌日。
今日はジャカルタモーターショー見学です(*´ω`)
ホテルでタクシーを捕まえて郊外のショー会場へ!!

コレは道中のタクシーの中から撮ったインドネシアのトゥクトゥク~。
タイに比べると二回りぐらい小振りで、装飾が控え目です(;´∀`)
…と、そんなこんなでショー会場到着~。

まだ開場まで時間があって…人もそんなに集まってないです。
営業の彼も『早すぎましたかねぇ~』と言ってますが…そんな事よりも…。
Finoは赤丸の座ったおにゃのこが気になってました…(;´∀`)
いや…Finoはインドネシアのモーターショーは初めてなので…可愛いコンパニオンのおにゃのこ居るかなぁ~あんなコがコンパニオンならいいなぁ~とかばっか考えてました(*´ω`)
がっ!!中に入って、しばらくすると…。

凄っぇ~人混みwwwもう、帰りたくなってきたwww
まぁ…会場に着いたのが早かったので、混んできた頃には一通り見た感じだったので昼頃には撤退~(;´∀`)
で…昼飯を会場近くに最近出来たという『AEON(イーオン)』で取る事に…。
で、日本から進出してきたラーメン屋が集まってるトコで、日本人店員の『ウチは日本と味一緒です!!美味さは保証しますっ!!』という誘い文句に乗って入ってみたんですが…出てきたラーメンがクソ不味いという…(;´Д`)
ちなみに…一緒に頼んだ炒飯もベタベタしてて駄目々でした。
あまりにもクソ不味くて写真も撮り忘れてます(;´Д`)
で、口直しにアイスでも食べようかと一階に向かう途中…。
見つけましたっ!!

ガンダムコーナー!!
このビルドストライクの横にはTVが置いてあって、GBFの最終回をやってて子供たちが群がってました(*´ω`)
で、インドネシアでのガンプラ販売価格は…↓こんなカンジでした。

上段…RE/100 ナイチンゲール 定価:8,000円 → 1,799,000Rp(ルピア)≒15,300円
下段…1/100MG サザビーVer.Ka 定価9,000円 → 1,899,000Rp(ルピア)≒16,200円
と、ほぼ2倍の値付けとなってましたww(;・∀・)
まぁ…タイの正規輸入代理店経由のデパートで売ってるガンプラは定価の3倍なんで、まだマシですが…ね(;´∀`)
で…アイスコーナーでは、冷え冷えの石(?)の上で、男の子がアイスをコネてヘラで『ピュッ!』と飛ばして、カップを持ったレジ打ちの女の子が受け取るというパフォーマンスをやってたんですが…。
少なくとも、Finoたちが順番待ちしてる間に3回は失敗してアイスを床に落としてましたね…。
つか…順番待ちと言っても、Finoたちの前には2組しかいなかったので…つまりは、毎回失敗してという(;´∀`)
よっぽどアイスコネてる男の子とレジ打ちの女の子の相性悪いのかなぁ~と(;・∀・)
で…帰りのタクシーでその日は歩き疲れちゃったという事もあり、夕飯は居酒屋みたなトコでビールとツマミ程度でいいかなぁ~なんて言ってると…。
営業の彼が『んじゃ…夕飯までまだ時間があるんで、ホテルの部屋戻ったらインターネットで調べておきますよ!!』と…。
ねっ!頼りになる同行者でしょ!!(*´ω`)
で…そんな彼が指定した夕飯の場所は…。

ブロックM~www(;´∀`)
まぁ…インドネシアで『カラオケ』と言えば『ブロックM』というエリアですね(*´ω`)
↑『カラオケ』と言っても、ビッグエコーとかシダックスとかでは無い…。
営業の彼曰く…。
『やっぱ、駐在の日本人が良く来る居酒屋といえばブロックMでしょ!!』 と、いう事で…。
そんな彼が指定したお店がコチラ…。

『キラキラ銀座』wwww(;・∀・)
まぁ…いかにもアジアにありそうな老舗の日本人経営居酒屋っぽいネーミングwww
で、料理の方は…可もなく不可もなく…という、いかにもアジアにありそうな老舗の日本j…以下略。
えっ?!…で、ブロックMで食事した後はどうしたかって…?
それは…ご想像にお任せします(*´ω`)
と、そんなこんなで…翌日はタイに帰国~。
↑タイに『帰国』ってww
がっ!!
例の爆弾騒ぎでイミグレーションがとんでもない事にwww

過去に例を見ないぐらいの大混雑~(;´Д`)
なんで、こんなに混んでるんかなぁ~と並んで…順番がまわってきて解りました。
まず列の最前列に並んだトコで、係員のおねぇさんが二人、ボールペン片手に待ち構えてて、イミグレーションカードに項目がないのに『ココに電話番号書いて下さい』と、その場で追記させてました(;゚Д゚)
そんな…いちいち全員がその場で電話番号追記してたら前に進まねぇわなっ!!
しかも…イミグレーションの本番でも『航空チケットの半券を見せろ』とか、今までそんな事言われた事ないので、みんな準備してなくて…そこからカバン漁って半券探してたり…。
中には『さっき、ソコで捨てちゃったよ、もういらないと思ったし…』とか…。
審査もメッチャ慎重に長くて…の、割に検査官はスマホ+イヤホンで音楽聞いてガム噛んでるんですが…ね(-_-;)
と…イミグレーションに並んでから通過するまで1時間以上もかかっちゃいました(;´Д`)
もうアパートに着くころには、すっかり小腹が空いてきて…。

アパートの前で売ってた写真のヤツ(←名前知らん)を…。
コレ、腸に肉と餅米を入れたヤツを串にさして炭火で焼いたヤツで、小腹が空いた時にちょうどイイ!!
いや~やっぱ、んまいわっ!!(*´ω`)
で…この屋台というか店なんですが…。

勝手に改造したサイドカー屋台です。
ある程度客が掃けたら、この肉団子みたいなぶら下げたまま、バイクにまたがって移動し、街中を転々とします(;´∀`)
ちなみに…この手の『勝手に改造サイドカー屋台』 は…ラーメン屋、揚げ物屋、串モノ屋、クレープ屋、フルーツ屋…なんでもアリます(^_^;)
で、実は…バイクの勝手に改造サイドカーは高級な方でして…自転車改造のタイプや人力車タイプもあります…つか、むしろソッチの方が主流かもww
…と、そんな週末でプラモ弄りの進捗も微妙な進み具合です(;´∀`)
と、いう事で…そろそろ、製作記のほう…行ってみましょー!!
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
スポンサーサイト
バンコク爆発事件の影響…。 / ディフォルメGP-03D 製作記【16】
どーもー、みなさんこんばんわっ!!
なんか、今週の初めはバンコクで爆発事件があったりで…。
もう日本の方からも安否の確認やなんかがけっこうあって…いや、本当に心配してもらって…ありがたい事です(;´∀`)
まぁ、17日にあった死傷者の出た現場は…Finoのアパートから高架電車で4駅という、とっても近い場所でして…。
その気になれば徒歩圏内…まぁ、Finoは歩きませんケドね(^_^;)
しかも、その高架電車って…Finoが買い物とか行く時に良く使ってる電車で、橋の下に買い物行く時も利用している電車です。
もし仮に…あの日、なんか用事で出かけてたらと思うと…会社から帰って出掛けて…というドンピシャな時間…(;・∀・)
で…その爆弾事件ですが…。
トンデモない影響を出してくれやがりましたっ!!
実は…今月の28日(金)~30日(日)に、バンコクでは『ジャパンエキスポ タイランド2015』というイベントが開催される予定でした。
で…そのイベントの29日(土)には…。

AKB48から写真の12人が来てライブコンサートをやる予定だったんですっ!!
しかも…入場無料っ!!
この写真は『WISE(ワイズ)』という日本人向けのフリーペーパーの記事をスマホで撮ったんですが…。
そのフリーペーパーの表紙がコチラ↓

いや…もうAKB48全員が出そうな勢いっ!!
まぁ…コレはこれで大袈裟すぎる表紙なんですが…ね(;・∀・)
まぁ、なんにしても…今回は見に行ってみようかな…と、思ってたワケですよっ!!
ところがっ!!
その会場が…爆発事件のすぐ隣っ!!交差点挟んで斜め向かいっ!!(;゚Д゚)
はい…もちろん『延期』という名の『中止』となりました(ノД`)・゜・。
まぁ、そんな危険な場所に開催側もAKB48呼べませんよねぇ~。
もう…爆弾テロなら別の場sy…って、不謹慎ですよね(;´∀`)
がっ!!しかしっ!
不思議な事に…。
同じ日に同じ場所で…。

『ジャパンフェスタ 2015 in バンコク』というイベントが開催されてまして…。
注)先ほどの中止された方は『エキスポ』で、コッチは『フェスタ』です。
コチラは中止のアナウンスが現時点ではされていません(;・∀・)
コチラは、どちらかというと『コスプレ』メインのイベントです…(*´ω`)
という事で、10月の展示会に参加する衣装の参考に、見に行ってみようかな~っと思ってるとか、いないとか…(*´▽`*)
まぁ、そんなの行ってる暇があったらプラモ弄れよっ!!って、気もするんですが…ね。
で…そのプラモですが、前回一週空けたおかげで、記事一回分ぐらいのネタが溜まりました(;´∀`)
ただ…明日から日曜日(21日~23日)まで、インドネシアへ出張となってしまいましたので、またプラモが弄れない~(;・∀・)
と、いう事で…また来週のブログ更新が危ういですが、出張前にネタを吐き出しちゃいたいと思います(;´∀`)
【製作記】は↓の『続きを読む』をクリック!
なんか、今週の初めはバンコクで爆発事件があったりで…。
もう日本の方からも安否の確認やなんかがけっこうあって…いや、本当に心配してもらって…ありがたい事です(;´∀`)
まぁ、17日にあった死傷者の出た現場は…Finoのアパートから高架電車で4駅という、とっても近い場所でして…。
その気になれば徒歩圏内…まぁ、Finoは歩きませんケドね(^_^;)
しかも、その高架電車って…Finoが買い物とか行く時に良く使ってる電車で、橋の下に買い物行く時も利用している電車です。
もし仮に…あの日、なんか用事で出かけてたらと思うと…会社から帰って出掛けて…というドンピシャな時間…(;・∀・)
で…その爆弾事件ですが…。
トンデモない影響を出してくれやがりましたっ!!
実は…今月の28日(金)~30日(日)に、バンコクでは『ジャパンエキスポ タイランド2015』というイベントが開催される予定でした。
で…そのイベントの29日(土)には…。

AKB48から写真の12人が来てライブコンサートをやる予定だったんですっ!!
しかも…入場無料っ!!
この写真は『WISE(ワイズ)』という日本人向けのフリーペーパーの記事をスマホで撮ったんですが…。
そのフリーペーパーの表紙がコチラ↓

いや…もうAKB48全員が出そうな勢いっ!!
まぁ…コレはこれで大袈裟すぎる表紙なんですが…ね(;・∀・)
まぁ、なんにしても…今回は見に行ってみようかな…と、思ってたワケですよっ!!
ところがっ!!
その会場が…爆発事件のすぐ隣っ!!交差点挟んで斜め向かいっ!!(;゚Д゚)
はい…もちろん『延期』という名の『中止』となりました(ノД`)・゜・。
まぁ、そんな危険な場所に開催側もAKB48呼べませんよねぇ~。
もう…爆弾テロなら別の場sy…って、不謹慎ですよね(;´∀`)
がっ!!しかしっ!
不思議な事に…。
同じ日に同じ場所で…。

『ジャパンフェスタ 2015 in バンコク』というイベントが開催されてまして…。
注)先ほどの中止された方は『エキスポ』で、コッチは『フェスタ』です。
コチラは中止のアナウンスが現時点ではされていません(;・∀・)
コチラは、どちらかというと『コスプレ』メインのイベントです…(*´ω`)
という事で、
まぁ、そんなの行ってる暇があったらプラモ弄れよっ!!って、気もするんですが…ね。
で…そのプラモですが、前回一週空けたおかげで、記事一回分ぐらいのネタが溜まりました(;´∀`)
ただ…明日から日曜日(21日~23日)まで、インドネシアへ出張となってしまいましたので、またプラモが弄れない~(;・∀・)
と、いう事で…また来週のブログ更新が危ういですが、出張前にネタを吐き出しちゃいたいと思います(;´∀`)
【製作記】は↓の『続きを読む』をクリック!
ネタが尽きたので…黒歴史の続き(;´∀`) / GUNDAM 00 (RAIZER) 製作記【02】
どーもー、みんさんこんばんわ(*´ω`)/
いやぁ~先月後半から先週末までは怒涛の接待祭りでした(;´Д`)
まずは7月の下旬に接待4連チャンを経て…7/30~8/2の4連休はゲロ祭り(←前記事参照)…で、とどめは8/5から始まった怒涛の接待5連チャン…(;゚Д゚)
もうね…先月の23日ぐらいから、ほとんどプラモが弄れてない…(;´Д`)
デフォルメ展示会用のデンドロビウム…現時点で、当初計画の2ヶ月遅れwww
今週末も土日はミッチリ予定詰まっちゃったし…(;´Д`)
マジで間に合わないかも…(;・∀・)
と、まぁ…徐々にみなさんに『間に合わない』を擦り込みしたところで…。
先日、ようやく待ちに待ったブツが手元に届きました~!!(*´ω`)

ファイブスター物語 13巻っ!!
※DHLで送料…7,088円っ!!(←高っけ~よ!)
Finoは、出来るだけ周りの評価に影響受けずにニュートラルな状態で読みたかったんで…賛否両論となっているGTMの画稿とかも見ない様に…つか、タイじゃ毎月ニュータイプとか買うのしんどいし…ね。
新刊が出るまでは…と、一切の情報をシャットダウンし…ついにこの日を迎えましたっ!!
って…一部 『 デムザンバラ 』 だけはプライングでググっちゃいましたけどね(;´∀`)
※かさ兄とのツイッターのやり取りで…まぁ、新刊出た後だし…「いいかっ!もう」って、つい…。
で…早速、昨日アパートに帰って読んだ感想は…。
スンマセン…読んでる途中で寝ちゃいました、てへっ(;´∀`)
いや…だって…ロボットあんまり出てこないんだもん…つか、予想以上に違和感なかったんだけど…全体的に『キレ』は無くなってる気がした…(;・∀・)
あのワケわかんないケド、一気に読ませる…で、ワケわかんないから何度でも読み返したくなる!みたいな『キレ』が感じられず…なんか、途中で眠くなちゃって(^_^;)
…と、言う事で、まだ正規の感想ではない…と、いう事にしときます(;´∀`)
んで…今朝、出社前に会社近くのセブンイレブンで朝食を買ってたトキのこと…。
店内のDVDやCD販売コーナーで…見つけちゃいましたっ!!

FAST & FURIOUS 7 っ!!…あっ!日本では『ワイルドスピード』って言うんでしたっけ…ね。
もちろん、日本語の音声/字幕 付きの正規品ですよっ!!
値段は299バーツ≒1,060円っ!!と日本よりお得です(^-^)
ちなみに…タイ語吹替えしか入ってないヤツも併売されてて、コチラは179バーツ≒630円と更にお得っ!!
まぁ…このぐらいの値段じゃないと、タイで正規品なんて誰も買わないですしね~(;´∀`)
コレは今朝買ったばかりなので、まだ未見です。
つか…。
ますますプラモ弄りする時間が…(;・∀・)
つ~事で…。
本日は、現在製作中のデフォルメ選手権用のデンドロビウム製作記はお休みです。
で…製作記どうしようかなぁ~…今週はいっそのことブログの更新自体お休みしちゃうかなぁ~…なんて思ってたんですが…。
改めて自分のブログ見てたら…黒歴史のダブルオーが記事一回だけ書いて放置されてるのに気が付きました(;´∀`)
つー事で…このままってのもムズムズするので、本日は黒歴史ダブルオーの続きをサクッと完成まで一気に書いちゃおうと思います。
サクッとは言うモノの…けっこう長めになっちゃいますので…。
『オマエの過去作品なんか興味ねぇよっ!!』とか…。
『黒歴史とかで記事書いてんぢゃねぇよっ!!』という方は…。
ソッとブラウザを『閉じる』か『戻る』で、他のページへ移動して下さい(;^ω^)
では…『 しゃぁねぇな…見てやるよ!』という方は↓の『続きを読む』をクリック!
いやぁ~先月後半から先週末までは怒涛の接待祭りでした(;´Д`)
まずは7月の下旬に接待4連チャンを経て…7/30~8/2の4連休はゲロ祭り(←前記事参照)…で、とどめは8/5から始まった怒涛の接待5連チャン…(;゚Д゚)
もうね…先月の23日ぐらいから、ほとんどプラモが弄れてない…(;´Д`)
デフォルメ展示会用のデンドロビウム…現時点で、当初計画の2ヶ月遅れwww
今週末も土日はミッチリ予定詰まっちゃったし…(;´Д`)
マジで間に合わないかも…(;・∀・)
と、まぁ…徐々にみなさんに『間に合わない』を擦り込みしたところで…。
先日、ようやく待ちに待ったブツが手元に届きました~!!(*´ω`)

ファイブスター物語 13巻っ!!
※DHLで送料…7,088円っ!!(←高っけ~よ!)
Finoは、出来るだけ周りの評価に影響受けずにニュートラルな状態で読みたかったんで…賛否両論となっているGTMの画稿とかも見ない様に…つか、タイじゃ毎月ニュータイプとか買うのしんどいし…ね。
新刊が出るまでは…と、一切の情報をシャットダウンし…ついにこの日を迎えましたっ!!
って…一部 『 デムザンバラ 』 だけはプライングでググっちゃいましたけどね(;´∀`)
※かさ兄とのツイッターのやり取りで…まぁ、新刊出た後だし…「いいかっ!もう」って、つい…。
で…早速、昨日アパートに帰って読んだ感想は…。
スンマセン…読んでる途中で寝ちゃいました、てへっ(;´∀`)
いや…だって…ロボットあんまり出てこないんだもん…つか、予想以上に違和感なかったんだけど…全体的に『キレ』は無くなってる気がした…(;・∀・)
あのワケわかんないケド、一気に読ませる…で、ワケわかんないから何度でも読み返したくなる!みたいな『キレ』が感じられず…なんか、途中で眠くなちゃって(^_^;)
…と、言う事で、まだ正規の感想ではない…と、いう事にしときます(;´∀`)
んで…今朝、出社前に会社近くのセブンイレブンで朝食を買ってたトキのこと…。
店内のDVDやCD販売コーナーで…見つけちゃいましたっ!!

FAST & FURIOUS 7 っ!!…あっ!日本では『ワイルドスピード』って言うんでしたっけ…ね。
もちろん、日本語の音声/字幕 付きの正規品ですよっ!!
値段は299バーツ≒1,060円っ!!と日本よりお得です(^-^)
ちなみに…タイ語吹替えしか入ってないヤツも併売されてて、コチラは179バーツ≒630円と更にお得っ!!
まぁ…このぐらいの値段じゃないと、タイで正規品なんて誰も買わないですしね~(;´∀`)
コレは今朝買ったばかりなので、まだ未見です。
つか…。
ますますプラモ弄りする時間が…(;・∀・)
つ~事で…。
本日は、現在製作中のデフォルメ選手権用のデンドロビウム製作記はお休みです。
で…製作記どうしようかなぁ~…今週はいっそのことブログの更新自体お休みしちゃうかなぁ~…なんて思ってたんですが…。
改めて自分のブログ見てたら…黒歴史のダブルオーが記事一回だけ書いて放置されてるのに気が付きました(;´∀`)
つー事で…このままってのもムズムズするので、本日は黒歴史ダブルオーの続きをサクッと完成まで一気に書いちゃおうと思います。
サクッとは言うモノの…けっこう長めになっちゃいますので…。
『オマエの過去作品なんか興味ねぇよっ!!』とか…。
『黒歴史とかで記事書いてんぢゃねぇよっ!!』という方は…。
ソッとブラウザを『閉じる』か『戻る』で、他のページへ移動して下さい(;^ω^)
では…『 しゃぁねぇな…見てやるよ!』という方は↓の『続きを読む』をクリック!
時間が取れねぇww / ディフォルメGP-03D 製作記【15】
えっと…まずはじめに…。
なんか…昨日ツイッターで、まだ公開していないのにブログ記事アップのツイートが出ちゃってFino本人もビックリしたんですが…(;゚Д゚)
この記事、最初は8月6日の昨日にアップしようと途中まで書いてて…でも、バタバタして諦めて…で、どうも作業中に保存した日付でツイートされちゃったのかな…と。
まぁ、ツイッター始めたばかりで良くわかってないし…本当の理由はワカリマセ~ン(;´∀`)
豆タンクさんからコメントもらったり…で、慌ててツイート消しちゃったり…どうもスンマセンでした(;´Д`)
で、突然ですが…。
ハッピーバースデーっ!!………オレっ!!
いや…実は先日、8月6日はFinoの誕生日…で、あまりにも誰も言ってくれないので…自分で言ってみました…(ノД`)・゜・。
…と、そんな女々しい話は置いといてだっ!!
先週、7/30~8/2までタイは4連休、で前半の7/30・7/31は仏教関係の休日で禁酒日でした…。
禁酒日という事は、飲食店含めどこでもお酒の販売は禁止…ということは、接待も無しっ!!
結果、接待は最終日の8/2だけ…よしっ!コレはプラモ弄りするぞ~!!と息巻いたワケなんですが…。
※連休初日(7/30)
いままでの接待ずくしと、前日の接待が深夜までだったので、肉体的にも精神的にも疲れてしまい、ゴロゴロと無駄に一日を過ごしてしまいました(;´∀`)
まぁ、まだ四連休初日だし…まぁ、いいかっ!
※連休二日目~三日目(7/31・8/1)
なにか実りのある事をしなければっ!!と、このブログに良く登場する『橋の下』に出かける事に…。
メインの目的はプラモ弄り中に流すアニメDVDの購入~(*^-^*)
で、無事DVD買ってきて…「さぁ!!DVD観ながらプラモ弄りするぞ!!」というトコで、知り合いのタイ人から電話…。
知タイ:『なぁ…今日って禁酒日だよな…外じゃ酒飲めないし、Finoの部屋には酒ある?』
Fino:『酒?…あぁ、ワインが二本ほどなら…ビールは丁度切らしてるな…そういえば買っておくの忘れたわ』
知タイ:『ワイン!?OK!OK!!ヨシ!んじゃ、今日オマエの部屋行くわっ!!部屋飲みしようぜっ!!』
Fino:『いや…オレ今日やりたい事が…』
知タイ人:『えっ、何!?良く聞こえんわ…んじゃ、また夕方頃近くまで行ったら電話するからっ!!』
ガチャ…ツー…ツー、ツー…。
と、強制的にFinoの部屋での部屋のみが決定しました(;・∀・)
で、夕方…その知り合いのタイ人と…少し遅れて、そいつの弟がFinoのアパートにやってきて、部屋に入るなり…。
知タイ弟:『なぁ、Fino…オレ腹減った!ラーメンとかない?』
と、勝手にキッチン下の収納を開け始め…。
知タイ弟:『おぉ!いっぱいあるやんっ!!…コレ辛い?コレは?』
Fino:『(何を勝手に…まぁ、独り暮らしだしラーメンは常にストックしてあるわな…)…あぁ、ソレはちょっと辛めかな…(←台湾製「出前一丁」)』
……。
知タイ弟:『Fino、コレでいいわ!作ってくれっ!!』
既に酔っぱらいの知タイ人:『んじゃ、オレはコッチ!!』
Fino:『マジかっ!しかも、何で二人別々に違うラーメンなんだよっ!!面倒くさいやんっ!!』
酔っぱらいのタイ人二人:『ええやんっ!!』
しぶしぶとラーメンを別々の鍋で作り出すFino:『(不毛や…)』
で、インスタントラーメンを肴にワインをグビ飲みするタイ人二人…。
Finoの秘蔵のワイン2本(約2,000円/一本)が空になり…飲みかけのウォッカもテーブルに並んだ頃から知人のタイ人の様子がおかしい…明らかに悪酔いしてるっぽい(;´Д`)
時間も0:00を過ぎてるし…。
Fino:『今日は泊まってっていいから、ベッドで寝てろっ!!』
と、泥酔した知り合いのタイ人を寝室に押し込み…そいつの弟とFinoの二人はリビングでDVD鑑賞(←ちなみに洋画を音声:タイ語/字幕:日本語でw)してると…。
小一時間ぐらい経ったころに寝室のドアが開いて…知り合いのタイ人が「ぬぼお~」と立ち尽くし…。
泥酔のタイ人:『………Fino、ちょっと来てくれ…』と手招きしてます…。
なんか…ホラー映画みたいやな…と思いながら、寝室に入ってみると…。
寝室一面………。
ゲロまみれwwww
床も掛け布団もシーツも…ゲロまみれwwww
で、ソコから…シーツ取り替えたり、ベッドの中敷き洗ったり、ゲロまみれの掛け布団とシーツをゴミ箱に捨てにい行ったり(←臭くて置いておけんっ!!)、床を水拭きで掃除したり……。
全ての片付けが完了したのは27:00(翌3:00)過ぎ…。
で、また泥酔ゲロタイ人が『うっ!…気持ち悪い~ww』とか起き出して…。
Fino:『うらぁぁぁ!!今度ベッドに吐いたら…殺すっ!!トイレに行け!トイレにっ!!』
とか…興奮しちゃって、それから寝付けずに…。
Finoが寝付いたのは、多分29:00(←翌朝の5:00)まえぐらい(;´Д`)
で、翌朝は知り合いのタイ人が出掛ける用事があるとかで、7:00に起こされて…。
二日酔いのタイ人:『Fino…二日酔いには「味噌汁」がいいって聞いたんだけど…味噌汁作ってくれ…あっ!あと、ココアかホットチョコレートみたいなヤツない?』
………。
Fino:『…どっかから聞いてきたんやっ!!そんな味噌汁の話しっ!!と、ココアってどんな組み合せやねんっ!!しかも、ココアやホットチョコレートなんかあるかいっ!!ワシは…糖尿病やねんっ!!』
二日酔いのタイ人:『…言いたい事は色々あるだろうけど…頼むから大きい声出すなよ…頭痛いわ…』
とか、体中のアドレナリンが沸騰しかけて、おかげでスッカリ目が覚め……仕方なく味噌汁を作るFino。
で…その二日酔いのタイ人が出掛けても、そいつの弟は『眠い』とか言って起きないし、帰ってくれないし…。
Finoもアドレナリンが落ち着いたら、メッチャ眠いし…。
で…結局、4連休の三日目もまる一日無駄にしちゃいましたとさ…。
※連休最終日(8/2)
前日の寝不足を引きずったまま、連休最終日に突入w
起きたり寝たりを繰り返し…やっと身体の調子が戻ってきた頃には接待の時間wwww(;´Д`)
…と、何が言いたいかというとですね…。
せっかくの4連休、Finoが『デフォルメの遅れ…ココで巻き返しちゃるっ!!』と息巻いてた連休…まったく無駄に過ごしてしまいました(;゚Д゚)
では、そんな4連休の中で、唯一意味のある出来事…「橋の下」に行った時の話しを…。
「橋の下」(←エリアの名称)は中華街の一歩通行ばっかのトコにあるんで、いつも様に…。

途中まで電車で行って、終点からはトゥクトゥクで移動(^-^)
で、「橋の下」に到着し、いつものDVD屋さんへ…。
馴染のオヤジさんと奥さんが激しくDVDを勧めてくるが、今日は事前にかさ兄からお勧めを聞いてたので、まずはソレ優先で(*´ω`)
がっ!!『コレもどうだっ!!』とか『ワタシ(←奥さん)はコレが一番好きっ!(←「僕らはみんな河合荘)お前は観たか?そうか!面白いかっ!なら、コレも観とけっ!!』とか強烈に勧められながら…。
大量のDVDを購入www
で、せっかく来たんだからプラモ買う用事はないけど…と、いつものプラモ屋のオヤジさんのお店に…。
オヤジさんは不在でしたが、代わりに娘さん(←日本アニメヲタク)が居て…取り敢えずご挨拶だけww
で…娘さんに『写真撮ってもいい?』と断りを入れて店先のショールームを撮影…。

まずはHGUCのネオジオング販拡用ショーケース…がっ!!暫く来ないうちに妖怪ウォッチが侵食www(;・∀・)
で、もう一枚…。

コレは、このお店のお客さん(←タイ人)が持ち込んだ作品だそうです(*´ω`)
で、特にキット買う予定も無いし…で、店の外に出ると…。

店の外に痛車が…。
おまけに…。

痛バイクも…(*´ω`)
いやぁ~…日本のヲタク文化って偉大だなぁ~…と感心々しながら帰途につきました(;´∀`)
で…今回の戦利品がコチラ↓

一番期待してた『血界戦線』…最終回がまだ未放映だそうで…当然DVDも途中まででした…(;・∀・)
しかも…その途中なのが第8話の『Zの一番長い日(前編)』までって…(;・∀・)
なんという切れの悪さww
どうりで、店のオバさん…『アンタはいつも一杯買ってくれるし、コレ(血界戦線)は完結してないから、サービスしとくわっ!!』って…(;´∀`)
…で、週明けて今週も、いぜん接待祭り継続中~(;´Д`)
と、いう事でプラモ弄りは進んでません…
がっ!!…いちおー、製作記を…。
【製作記】は↓の『続きを読む』をクリック!
なんか…昨日ツイッターで、まだ公開していないのにブログ記事アップのツイートが出ちゃってFino本人もビックリしたんですが…(;゚Д゚)
この記事、最初は8月6日の昨日にアップしようと途中まで書いてて…でも、バタバタして諦めて…で、どうも作業中に保存した日付でツイートされちゃったのかな…と。
まぁ、ツイッター始めたばかりで良くわかってないし…本当の理由はワカリマセ~ン(;´∀`)
豆タンクさんからコメントもらったり…で、慌ててツイート消しちゃったり…どうもスンマセンでした(;´Д`)
で、突然ですが…。
ハッピーバースデーっ!!………オレっ!!
いや…実は先日、8月6日はFinoの誕生日…で、あまりにも誰も言ってくれないので…自分で言ってみました…(ノД`)・゜・。
…と、そんな女々しい話は置いといてだっ!!
先週、7/30~8/2までタイは4連休、で前半の7/30・7/31は仏教関係の休日で禁酒日でした…。
禁酒日という事は、飲食店含めどこでもお酒の販売は禁止…ということは、接待も無しっ!!
結果、接待は最終日の8/2だけ…よしっ!コレはプラモ弄りするぞ~!!と息巻いたワケなんですが…。
※連休初日(7/30)
いままでの接待ずくしと、前日の接待が深夜までだったので、肉体的にも精神的にも疲れてしまい、ゴロゴロと無駄に一日を過ごしてしまいました(;´∀`)
まぁ、まだ四連休初日だし…まぁ、いいかっ!
※連休二日目~三日目(7/31・8/1)
なにか実りのある事をしなければっ!!と、このブログに良く登場する『橋の下』に出かける事に…。
メインの目的はプラモ弄り中に流すアニメDVDの購入~(*^-^*)
で、無事DVD買ってきて…「さぁ!!DVD観ながらプラモ弄りするぞ!!」というトコで、知り合いのタイ人から電話…。
知タイ:『なぁ…今日って禁酒日だよな…外じゃ酒飲めないし、Finoの部屋には酒ある?』
Fino:『酒?…あぁ、ワインが二本ほどなら…ビールは丁度切らしてるな…そういえば買っておくの忘れたわ』
知タイ:『ワイン!?OK!OK!!ヨシ!んじゃ、今日オマエの部屋行くわっ!!部屋飲みしようぜっ!!』
Fino:『いや…オレ今日やりたい事が…』
知タイ人:『えっ、何!?良く聞こえんわ…んじゃ、また夕方頃近くまで行ったら電話するからっ!!』
ガチャ…ツー…ツー、ツー…。
と、強制的にFinoの部屋での部屋のみが決定しました(;・∀・)
で、夕方…その知り合いのタイ人と…少し遅れて、そいつの弟がFinoのアパートにやってきて、部屋に入るなり…。
知タイ弟:『なぁ、Fino…オレ腹減った!ラーメンとかない?』
と、勝手にキッチン下の収納を開け始め…。
知タイ弟:『おぉ!いっぱいあるやんっ!!…コレ辛い?コレは?』
Fino:『(何を勝手に…まぁ、独り暮らしだしラーメンは常にストックしてあるわな…)…あぁ、ソレはちょっと辛めかな…(←台湾製「出前一丁」)』
……。
知タイ弟:『Fino、コレでいいわ!作ってくれっ!!』
既に酔っぱらいの知タイ人:『んじゃ、オレはコッチ!!』
Fino:『マジかっ!しかも、何で二人別々に違うラーメンなんだよっ!!面倒くさいやんっ!!』
酔っぱらいのタイ人二人:『ええやんっ!!』
しぶしぶとラーメンを別々の鍋で作り出すFino:『(不毛や…)』
で、インスタントラーメンを肴にワインをグビ飲みするタイ人二人…。
Finoの秘蔵のワイン2本(約2,000円/一本)が空になり…飲みかけのウォッカもテーブルに並んだ頃から知人のタイ人の様子がおかしい…明らかに悪酔いしてるっぽい(;´Д`)
時間も0:00を過ぎてるし…。
Fino:『今日は泊まってっていいから、ベッドで寝てろっ!!』
と、泥酔した知り合いのタイ人を寝室に押し込み…そいつの弟とFinoの二人はリビングでDVD鑑賞(←ちなみに洋画を音声:タイ語/字幕:日本語でw)してると…。
小一時間ぐらい経ったころに寝室のドアが開いて…知り合いのタイ人が「ぬぼお~」と立ち尽くし…。
泥酔のタイ人:『………Fino、ちょっと来てくれ…』と手招きしてます…。
なんか…ホラー映画みたいやな…と思いながら、寝室に入ってみると…。
寝室一面………。
ゲロまみれwwww
床も掛け布団もシーツも…ゲロまみれwwww
で、ソコから…シーツ取り替えたり、ベッドの中敷き洗ったり、ゲロまみれの掛け布団とシーツをゴミ箱に捨てにい行ったり(←臭くて置いておけんっ!!)、床を水拭きで掃除したり……。
全ての片付けが完了したのは27:00(翌3:00)過ぎ…。
で、また泥酔ゲロタイ人が『うっ!…気持ち悪い~ww』とか起き出して…。
Fino:『うらぁぁぁ!!今度ベッドに吐いたら…殺すっ!!トイレに行け!トイレにっ!!』
とか…興奮しちゃって、それから寝付けずに…。
Finoが寝付いたのは、多分29:00(←翌朝の5:00)まえぐらい(;´Д`)
で、翌朝は知り合いのタイ人が出掛ける用事があるとかで、7:00に起こされて…。
二日酔いのタイ人:『Fino…二日酔いには「味噌汁」がいいって聞いたんだけど…味噌汁作ってくれ…あっ!あと、ココアかホットチョコレートみたいなヤツない?』
………。
Fino:『…どっかから聞いてきたんやっ!!そんな味噌汁の話しっ!!と、ココアってどんな組み合せやねんっ!!しかも、ココアやホットチョコレートなんかあるかいっ!!ワシは…糖尿病やねんっ!!』
二日酔いのタイ人:『…言いたい事は色々あるだろうけど…頼むから大きい声出すなよ…頭痛いわ…』
とか、体中のアドレナリンが沸騰しかけて、おかげでスッカリ目が覚め……仕方なく味噌汁を作るFino。
で…その二日酔いのタイ人が出掛けても、そいつの弟は『眠い』とか言って起きないし、帰ってくれないし…。
Finoもアドレナリンが落ち着いたら、メッチャ眠いし…。
で…結局、4連休の三日目もまる一日無駄にしちゃいましたとさ…。
※連休最終日(8/2)
前日の寝不足を引きずったまま、連休最終日に突入w
起きたり寝たりを繰り返し…やっと身体の調子が戻ってきた頃には接待の時間wwww(;´Д`)
…と、何が言いたいかというとですね…。
せっかくの4連休、Finoが『デフォルメの遅れ…ココで巻き返しちゃるっ!!』と息巻いてた連休…まったく無駄に過ごしてしまいました(;゚Д゚)
では、そんな4連休の中で、唯一意味のある出来事…「橋の下」に行った時の話しを…。
「橋の下」(←エリアの名称)は中華街の一歩通行ばっかのトコにあるんで、いつも様に…。

途中まで電車で行って、終点からはトゥクトゥクで移動(^-^)
で、「橋の下」に到着し、いつものDVD屋さんへ…。
馴染のオヤジさんと奥さんが激しくDVDを勧めてくるが、今日は事前にかさ兄からお勧めを聞いてたので、まずはソレ優先で(*´ω`)
がっ!!『コレもどうだっ!!』とか『ワタシ(←奥さん)はコレが一番好きっ!(←「僕らはみんな河合荘)お前は観たか?そうか!面白いかっ!なら、コレも観とけっ!!』とか強烈に勧められながら…。
大量のDVDを購入www
で、せっかく来たんだからプラモ買う用事はないけど…と、いつものプラモ屋のオヤジさんのお店に…。
オヤジさんは不在でしたが、代わりに娘さん(←日本アニメヲタク)が居て…取り敢えずご挨拶だけww
で…娘さんに『写真撮ってもいい?』と断りを入れて店先のショールームを撮影…。

まずはHGUCのネオジオング販拡用ショーケース…がっ!!暫く来ないうちに妖怪ウォッチが侵食www(;・∀・)
で、もう一枚…。

コレは、このお店のお客さん(←タイ人)が持ち込んだ作品だそうです(*´ω`)
で、特にキット買う予定も無いし…で、店の外に出ると…。

店の外に痛車が…。
おまけに…。

痛バイクも…(*´ω`)
いやぁ~…日本のヲタク文化って偉大だなぁ~…と感心々しながら帰途につきました(;´∀`)
で…今回の戦利品がコチラ↓

一番期待してた『血界戦線』…最終回がまだ未放映だそうで…当然DVDも途中まででした…(;・∀・)
しかも…その途中なのが第8話の『Zの一番長い日(前編)』までって…(;・∀・)
なんという切れの悪さww
どうりで、店のオバさん…『アンタはいつも一杯買ってくれるし、コレ(血界戦線)は完結してないから、サービスしとくわっ!!』って…(;´∀`)
…で、週明けて今週も、いぜん接待祭り継続中~(;´Д`)
と、いう事でプラモ弄りは進んでません…
がっ!!…いちおー、製作記を…。
【製作記】は↓の『続きを読む』をクリック!