日本に一時帰国してきました。 / 「〇〇帰りの大阪オフ」
どーもー!先週末の日本帰国からタイに戻ってきてます、Finoです(^-^)/
今日はそんなFinoの日本帰国の日記で、製作記はお休みですww
と…いう事で『オマエの旅行記なんか興味ねぇわっ!!とっとと模型弄らんかいっ!』という方は、そっとブラウザの『戻る』でお帰り下さいwww(;´∀`)
もし、読んでやってもいいよ!という方は『続き』をどうぞ…。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
今日はそんなFinoの日本帰国の日記で、製作記はお休みですww
と…いう事で『オマエの旅行記なんか興味ねぇわっ!!とっとと模型弄らんかいっ!』という方は、そっとブラウザの『戻る』でお帰り下さいwww(;´∀`)
もし、読んでやってもいいよ!という方は『続き』をどうぞ…。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
スポンサーサイト
「〇〇帰りの大阪オフ」に行ってきま~す!!(*´ω`) / 旧キット BLACK GETTER【14】
どーもー(*´ω`)/
本日はいつもより一日早い、木曜日での更新でございます。
と…言いますのも、Fino…本日から4泊5日で日本へ一時帰国します。
まぁ、色々と事情がありまして年一回(又は二回)の三重県(←タイに来る前に住んでた)への帰省なんですが…。
今回は滞在期間の後半が大阪滞在となりまして…。
またまた、かさ兄から遊んでもらう事になってます(*´ω`)
で、今回はブロ友である「まんねんさん」も一緒に遊ぶ事になりまして…。
実は…まんねんさん、パリで開催されたJAPAN EXPOに参加(出演)し日本へ帰国した直後ではあるんですが…ね(;´∀`)
で、その大阪で遊ぶというのをかさ兄が自分のブログで『〇○帰りの大阪オフ』と命名してました(*´ω`)/
詳しくは、かさ兄のブログ↓へ。
http://1wd.blog110.fc2.com/blog-entry-683.html
という事で、今回は一日早い更新となっております。
ではでは、本日は時間もありませんのでとっとと製作記の方いってみたいと思います。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
本日はいつもより一日早い、木曜日での更新でございます。
と…言いますのも、Fino…本日から4泊5日で日本へ一時帰国します。
まぁ、色々と事情がありまして年一回(又は二回)の三重県(←タイに来る前に住んでた)への帰省なんですが…。
今回は滞在期間の後半が大阪滞在となりまして…。
またまた、かさ兄から遊んでもらう事になってます(*´ω`)
で、今回はブロ友である「まんねんさん」も一緒に遊ぶ事になりまして…。
実は…まんねんさん、パリで開催されたJAPAN EXPOに参加(出演)し日本へ帰国した直後ではあるんですが…ね(;´∀`)
で、その大阪で遊ぶというのをかさ兄が自分のブログで『〇○帰りの大阪オフ』と命名してました(*´ω`)/
詳しくは、かさ兄のブログ↓へ。
http://1wd.blog110.fc2.com/blog-entry-683.html
という事で、今回は一日早い更新となっております。
ではでは、本日は時間もありませんのでとっとと製作記の方いってみたいと思います。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
初複製したよ~(*´ω`) / 旧キット BLACK GETTER【13】
どーもー、一週間のご無沙汰です(^-^)/
なんかいま日本はメッチャ暑くなってるみたいですねぇ。
タイは基本年がら年中暑いんですが、今はスッカリ雨期に突入(←まぁ、一年の2/3は雨期なんですがww)しまして、毎日一日一回はスコールの様な雨が降ってます(;´∀`)
さて、前回の製作記は…。
改めて体積と比重で計算したらシリコンが全然足りないw
ついでに、型枠ブロックも足りてないww
↓
タイでようやくシリコンが見つかった!!
↓
がっ!しかしっ!!
↓
フランス製と聞いていたのに、なんかメッチャ怪しいモノが届いたww
↓
しかも、スペック表もなければ配合比もわからんww(゚Д゚;)
と、そんな感じでしたね。
で…仕方ないので、自力でスペック表や配合比を探してみることに…。
で…怪しい横流し(っぽい)ボトルに貼ってある、怪しいラベルの『 F585 シリコン』で検索したんですが、それらしいのはヒットしない…。
そういえば…購買の子に『フランス製です!』と見せられた見積書にはなんか違う、もっと長めの型番が書いてあった様な…。
さっそく購買の子に見積書のコピーをもらって見てみると…。
『 RTV585 』って書いてある…。
今度はその名前で検察してみると…。
ヒットしました!!『 RTV585 / 60R 』という型番でシリコンメーカーにたどり着いた!!
で…そこからPDFダウンロードして印刷したのが↓コレ。

かなり本格的なスペック表です。
で、肝心の配合比は…。

『100 : 2 』だそうです。
んでも…ね。

本社…シドニーになってるww
えっ?!シドニーって…フランスだっけ?www
このシリコン…フランス製だったんじゃ…(;´∀`)
ん~っ…コレは非常に危険だ…と、Finoの地雷の神様がアラートを発している!!
と、ソコヘ購買の子が『スペック表入手しましたよ!!』と一枚の紙を持ってやってきた。

ん~っ…さっきのと比べると、いかにも今エクセルで作りました感がwww(;´Д`)
あれ?でも配合比っぽいのがスペック一覧にない様な…。
Fino:『ありがとう…で、配合比は何処に書いてあるの?』
購買の子:『ここ↓に書いてあるじゃないですか!!』

手書きかよwwww(;゚Д゚)
しかも…配合比(%)じゃなく、具体的にg(グラム)指定だしwww
さて…どっちもどっちで怪しいんですが…どうしましょ?(;´∀`)
………(しばし、思考タイム)………。
………どっちもRTV585だけど、Webで拾ったヤツは末尾に『 /R60 』って付いてて型番違いの可能性もある。
………それに、フランス製って言ってたのに、本社シドニーっていうのも気になる。
(↑コレはきっとフランス製の方が間違ってる気もするww)
………いずれにしろ…仮に、あのシリコンが横流しだとしたら購買の子の配合比はすくなくとも実績あるんだよな。
と、いう事で…『 100 : 3 』の方を信用して見ることにしました(;´∀`)/
では、その本編は…。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
なんかいま日本はメッチャ暑くなってるみたいですねぇ。
タイは基本年がら年中暑いんですが、今はスッカリ雨期に突入(←まぁ、一年の2/3は雨期なんですがww)しまして、毎日一日一回はスコールの様な雨が降ってます(;´∀`)
さて、前回の製作記は…。
改めて体積と比重で計算したらシリコンが全然足りないw
ついでに、型枠ブロックも足りてないww
↓
タイでようやくシリコンが見つかった!!
↓
がっ!しかしっ!!
↓
フランス製と聞いていたのに、なんかメッチャ怪しいモノが届いたww
↓
しかも、スペック表もなければ配合比もわからんww(゚Д゚;)
と、そんな感じでしたね。
で…仕方ないので、自力でスペック表や配合比を探してみることに…。
で…怪しい横流し(っぽい)ボトルに貼ってある、怪しいラベルの『 F585 シリコン』で検索したんですが、それらしいのはヒットしない…。
そういえば…購買の子に『フランス製です!』と見せられた見積書にはなんか違う、もっと長めの型番が書いてあった様な…。
さっそく購買の子に見積書のコピーをもらって見てみると…。
『 RTV585 』って書いてある…。
今度はその名前で検察してみると…。
ヒットしました!!『 RTV585 / 60R 』という型番でシリコンメーカーにたどり着いた!!
で…そこからPDFダウンロードして印刷したのが↓コレ。

かなり本格的なスペック表です。
で、肝心の配合比は…。

『100 : 2 』だそうです。
んでも…ね。

本社…シドニーになってるww
えっ?!シドニーって…フランスだっけ?www
このシリコン…フランス製だったんじゃ…(;´∀`)
ん~っ…コレは非常に危険だ…と、Finoの地雷の神様がアラートを発している!!
と、ソコヘ購買の子が『スペック表入手しましたよ!!』と一枚の紙を持ってやってきた。

ん~っ…さっきのと比べると、いかにも今エクセルで作りました感がwww(;´Д`)
あれ?でも配合比っぽいのがスペック一覧にない様な…。
Fino:『ありがとう…で、配合比は何処に書いてあるの?』
購買の子:『ここ↓に書いてあるじゃないですか!!』

手書きかよwwww(;゚Д゚)
しかも…配合比(%)じゃなく、具体的にg(グラム)指定だしwww
さて…どっちもどっちで怪しいんですが…どうしましょ?(;´∀`)
………(しばし、思考タイム)………。
………どっちもRTV585だけど、Webで拾ったヤツは末尾に『 /R60 』って付いてて型番違いの可能性もある。
………それに、フランス製って言ってたのに、本社シドニーっていうのも気になる。
(↑コレはきっとフランス製の方が間違ってる気もするww)
………いずれにしろ…仮に、あのシリコンが横流しだとしたら購買の子の配合比はすくなくとも実績あるんだよな。
と、いう事で…『 100 : 3 』の方を信用して見ることにしました(;´∀`)/
では、その本編は…。
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
色々と足りてないww / 旧キット BLACK GETTER【12】
どーもー、もう今日は7月1日…すでに2016年も半分が終わってしまいました(゚Д゚;)
展示会までの残り日数も残すところ4ヶ月ww
なんかね…以前告知したニパ子選手権は無理ぽwwかも(;´∀`)
で…今日から7月、7月といえば七夕。
Finoのアパートは家族連れの日本人駐在さんも大勢いるという事で…。
アパートのロビーに↓七夕の飾りが…。

まぁ…七夕に限らず、年中行事はこうやってロビーに飾り付けをしたりしてます。
で、コレがけっこう早くから飾ってまして…先週の接待祭りの時には飾ってありました。
で…先週、その接待が終わってホロ酔いでアパートに帰ってロビーを通ると…。
七夕飾りの横に短冊とペンが置いてあります。
コレは、Finoもいっちょ願い事を書いてみようかな…と。
↓お星さまに願い事を書いてみました↓

かなり切実な願いですっ!!!
お星さま!!どうか願いを叶えて下さいっ!!!
つか…他の短冊に書いてあるのは、どう考えても駐在家族のお子さんが書いたのばっかwww(;´∀`)
ちなみに…数日後にロビー通過した時に見てみたら…。
見事にみなさんFinoの短冊を避けて飾り付けてるしwww
つか…裏返しにされてたwww( ノД`)
きっと…駐在妻たちの間で『Fino』は大人げないとか、空気読めない日本人という事になってそうですww
でも、なんか今短冊外したら、絶対に願いが叶いそうにないので…あと一週間羞恥の目に晒しておく事にします(;´∀`)
さて…その後のFino初のシリコン複製ですが…。
いまだにシリコンすら流せてませんwww(;´∀`)
製作記にすらなってない内容なんですが、いちおーこんな事してました!ぐらいな感じで読んで下さいw
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!
展示会までの残り日数も残すところ4ヶ月ww
なんかね…以前告知したニパ子選手権は無理ぽwwかも(;´∀`)
で…今日から7月、7月といえば七夕。
Finoのアパートは家族連れの日本人駐在さんも大勢いるという事で…。
アパートのロビーに↓七夕の飾りが…。

まぁ…七夕に限らず、年中行事はこうやってロビーに飾り付けをしたりしてます。
で、コレがけっこう早くから飾ってまして…先週の接待祭りの時には飾ってありました。
で…先週、その接待が終わってホロ酔いでアパートに帰ってロビーを通ると…。
七夕飾りの横に短冊とペンが置いてあります。
コレは、Finoもいっちょ願い事を書いてみようかな…と。
↓お星さまに願い事を書いてみました↓

かなり切実な願いですっ!!!
お星さま!!どうか願いを叶えて下さいっ!!!
つか…他の短冊に書いてあるのは、どう考えても駐在家族のお子さんが書いたのばっかwww(;´∀`)
ちなみに…数日後にロビー通過した時に見てみたら…。
見事にみなさんFinoの短冊を避けて飾り付けてるしwww
つか…裏返しにされてたwww( ノД`)
きっと…駐在妻たちの間で『Fino』は大人げないとか、空気読めない日本人という事になってそうですww
でも、なんか今短冊外したら、絶対に願いが叶いそうにないので…あと一週間羞恥の目に晒しておく事にします(;´∀`)
さて…その後のFino初のシリコン複製ですが…。
いまだにシリコンすら流せてませんwww(;´∀`)
製作記にすらなってない内容なんですが、いちおーこんな事してました!ぐらいな感じで読んで下さいw
※続きは↓の『続きを読む』をクリック!